全面リフォームで生まれ変わった二世帯住宅 大阪市 M様邸

工事内容 | 大型改修 断熱工事 |
---|---|
工期 | 50日 |
概算費用 | 1,145万円 |
![]() |
![]() |
構造躯体の柱と梁、小屋組、外壁下地を残し、解体した後の様子です。 |
布基礎の土が出ている部分に防湿シートを敷きます。 |
![]() |
![]() |
土台と大引きを据え、防蟻処理を施します。 |
床一面に断熱材を敷き込みます。 |
![]() |
![]() |
建物を筋かいで補強します。両端には金物を取り付けます。 |
壁一面に断熱材を敷き込みます。 |
![]() |
![]() |
天井一面に断熱材を敷き込みます。 |
クロスを張る前に石こうボードの凹凸をなくすためパテ処理します。 |
【外壁】
![]() 外壁の吹き付け部分にひび割れがありました。 |
![]() |
![]() 以前の吹き付けは白色で汚れが目立つのでベージュ系統のお色に。多少の雨などの汚れでも目立ちません。 |
![]() 光が入らず、暗かった玄関。 |
![]() |
![]() ガラススリットのある玄関ドアに入れ替えて明るくなりました。 |
![]() 老朽化していたのと吊戸棚が離れていたので使いにくかった。 |
![]() |
![]() 新しいシステムキッチンに入れ替え、吊戸棚も真上についたので使いやすくなりました。 |
![]() 古くてなんとなく薄暗かったトイレ。 |
![]() |
![]() 手洗い一体型の便器にして、立ち座りのことを考えて手摺りを設置しました。 |
![]() 冬の寒さと滑りやすい床を何とかしたかった。 |
![]() |
![]() 大きな洗面ボウルの化粧台とユニットバスを新設しました。 |
![]() 1階と同じく老朽化していたキッチン |
![]() |
![]() こちらもイエローのシステムキッチンに一新。背面には壁の位置を変更してカップボードを設けました。 |
![]() 1階リビングの隣にある和室は壁で仕切られていたので個室として利用するしかありませんでした。 |
![]() |
![]() リフォーム後は扉を開閉するとLDKと一体で使えるようになりました。 |
![]() 2階の和室はベッドを置きたいので、和室を洋室にリフォームしたいとのご希望でした。 |
![]() |
![]() 前が和室だったとは思えない仕上がりです。 |


八幡市 店舗付き単世帯住宅を完全分離二世帯住宅へ全面リフォーム
リビングと玄関を広々改修、バリアフリー対応の平屋建て N様邸
キッチン・和室・水まわりをリフォームして住みやすいお家に 大阪市旭区 M様邸
大型改修工事(耐震改修) 枚方市Ya様邸 バリアフリー対応 広々LDK
木造とRC造を繋げた店舗併用住宅の完全分離型二世帯住宅 京都市 Y様邸
耐震・断熱リフォーム・建物内部は全て解体し新築同様に 枚方市 K様邸
全面リフォーム 傾いたお家を基礎から改修 Y様邸
断熱・耐震リフォームで住まいの悩みを解決した二世帯住宅 大阪市 M様邸
古い和室から増築した大空間の洋室で明るい子育て住宅に 吹田市 M様邸
間取り調整と内装一新 外壁と屋根の軽量化で耐震補強 京田辺市 S様邸
L型キッチンと和室を対面キッチンにつながる洋室のLDKへ 大阪市 S様邸
狭い和室を広い洋室に間取り変更 小屋裏は吹き抜けに変身 枚方市 T様邸
階段まわりの間取り変更で住み心地抜群のヨーロピアン住宅に 枚方市 F様邸
大空間のLDK中心の間取りで家族が集う明るい我が家に 枚方市 Y様邸
ガレージをオープンにして生活空間を活かす間取りに変更 大東市 Y様邸