建物を軽量化して耐震補強
大型改修工事(耐震改修) 京田辺市 S様邸
大型改修工事(耐震改修) 京田辺市 S様邸

工事内容 | 大型改修工事(耐震改修) |
---|---|
工期 | 60日 |
概算費用 | 1,450万円 |
リフォーム中の様子
![]() |
![]() |
柱と梁を残した解体。 |
湿気が上がってこないように防湿シートを敷きます。 |
![]() |
![]() |
既存の柱と梁の取り合いに構造用金物で耐震補強します。 |
壁面を筋かいで耐震補強します。 |
![]() |
![]() |
構造用合板で耐震補強します。 |
1階の土台及び立ち上がり1メートルに防腐防蟻の処理をします。 |
![]() |
![]() |
屋根から雨水が侵入しないようにルーフィングを敷きます。 |
床一面に断熱材を敷き込みます。 |
![]() |
![]() |
壁に断熱材を敷き込みます。 |
天井に断熱材を敷き込みます。 |
リフォーム ビフォーアフター
【外壁】
![]() 外壁の至る所にクラックが入っている。耐震の面も考えて軽くしたい。 |
![]() |
![]() 外壁を左官塗り壁からサイディング張りに。建物の軽量化につながり耐震の面でも安心です。外壁通気工法により、建物の長寿命化にも貢献します。 |
![]() 耐震の面で屋根をリフォームしたい。 |
![]() |
![]() 非常に重たい土瓦葺きをすべて撤去。軽いカラーベストで仕上げました。 |
![]() 玄関を明るくバリアフリーにしたい。 |
![]() |
![]() 玄関ドアを新しいものに入れ替え。内装をすべて新調したので玄関入った瞬間の家の印象がガラっと変わります。 |
![]() 和室を洋間にしたい。 |
![]() |
![]() 1階に主寝室を配置することで日ごろの階段の上り下りの負担を極力無くしました。 |
![]() 水まわりの老朽化でキッチンを入れ替えたい。 |
![]() |
![]() 色は以前と似たようなイエローを採用。壁付けのキッチンの背面にはカップボードを設けました。 |
![]() 換気がよくなく、こもる感じのトイレでした。 |
![]() |
![]() タイルをすべて撤去し、壁にはクロス、床には耐水性のあるフロアーで仕上げました。 |
![]() 狭くて暗いでした。 |
![]() |
![]() 階段も以前のものはすべて撤去。新しくかけ替えました。 |
![]() 収納も古くなった洋室。 |
![]() |
![]() 床、壁、天井をやり替えました。収納の扉は使い勝手のいいものに入れ替えました。 |
家づくりやリフォームなど、住まいに関するご相談はありませんか。


八幡市 店舗付き単世帯住宅を完全分離二世帯住宅へ全面リフォーム
リビングと玄関を広々改修、バリアフリー対応の平屋建て N様邸
キッチン・和室・水まわりをリフォームして住みやすいお家に 大阪市旭区 M様邸
大型改修工事(耐震改修) 枚方市Ya様邸 バリアフリー対応 広々LDK
木造とRC造を繋げた店舗併用住宅の完全分離型二世帯住宅 京都市 Y様邸
耐震・断熱リフォーム・建物内部は全て解体し新築同様に 枚方市 K様邸
全面リフォーム 傾いたお家を基礎から改修 Y様邸
断熱・耐震リフォームで住まいの悩みを解決した二世帯住宅 大阪市 M様邸
古い和室から増築した大空間の洋室で明るい子育て住宅に 吹田市 M様邸
間取り調整と内装一新 外壁と屋根の軽量化で耐震補強 京田辺市 S様邸
L型キッチンと和室を対面キッチンにつながる洋室のLDKへ 大阪市 S様邸
狭い和室を広い洋室に間取り変更 小屋裏は吹き抜けに変身 枚方市 T様邸
階段まわりの間取り変更で住み心地抜群のヨーロピアン住宅に 枚方市 F様邸
大空間のLDK中心の間取りで家族が集う明るい我が家に 枚方市 Y様邸
ガレージをオープンにして生活空間を活かす間取りに変更 大東市 Y様邸